✵健康コラム

✷健康コラムに掲載していることは、文献をもとに書いていますが、中には、仮説も含まれます。

✵ストレスマネジメントしていますか?

Q.「このような症状はありませんか?」 ✔ ストレスが溜まっている… ✔ 疲れやすいと感じる… ✔ 疲れが抜けなくなってきた… ✔ 気分の変調(浮き沈み)を感じる… ✔ 不調の原因がわからない… ✔ 季節の変わり目に体調を崩す… ✔ 天候の影響を受けやすい… など… >>続きを読む

 

✵病気発症のメカニズム⑥自律神経系からみた病気からの回復 

これまで、病気の発症メカニズムについてお話してきましたが、病気の発症の原因がわかると、治療への道は見えてきます。

 

病気の多くは、ストレスによる交感神経の緊張が続いた結果→血流障害・低体温・代謝機能低下・顆粒球増加→組織の破壊・内臓機能異常→病気というパターンで発症します…>>続きを読む

 

✵病気発症のメカニズム⑤継続的な交感神経優位による弊害

ストレスを受けると、自律神経は、交感神経が優位となり、それを乗り切るための反応が起こります。長期化すると、交感神経が継続的に優位な状態となり、様々な障害をお越し、病気を招きます。交感神経が優位の状態が続くと、身体の中では、どんなことが起こるのでしょうか?>>続きを読む


✵病気発症のメカニズム④原因はストレス?

ストレスが病気の原因というけれど?様々なストレスが「継続的な交感神経緊張状態」を作ります。つまり交感神経が緊張モードに偏り、それが継続的なものとなると、病気が発症するというわけです。(病気発症の原因の70%は交感神経優位で発症し、残りの30%は副交感神経優位で起こります。)… >>続きを読む

 

✵病気発症のメカニズム③エネルギー生成系

自律神経のバランスは、細胞内のエネルギー生成システムのバランスにも関係しています。交感神経が優位となると、身体は、エネルギーを消費するモードとなり、解糖系・ミトコンドリア系ともに、働きます。反対に、副交感神経が優位となると、身体はエネルギーを貯めるモードとなり、解糖系・ミトコンドリア系ともに、抑制されます>>続きを読む

 

✵病気発症のメカニズム②免疫系

病気が発症するメカニズムとは?私たちの身体、つまり、多細胞生物としての生体は、単なる分子、遺伝子、細胞内小器官、細胞の集合体ではありません。分析だけでは、この世のすべての現象が理解出来るわけではないので、細胞や、分子レベルの研究だけでは、病気の原因解明、治療にはつながっていないようです…<<続きを読む

 

✵病気発症のメカニズム①自律神経系 

私たちの身体、つまり、多細胞生物としての生体は、単なる分子、遺伝子、細胞内小器官、細胞の集合体ではありません。分析だけでは、この世のすべての現象が理解出来るわけではないので、細胞や、分子レベルの研究だけでは、病気の原因解明、治療にはつながっていないのが、現状なのです…>>続きを読む

 

✵身体のバランスとお肌の関係

「身体の治療は美容やアンチエイジングにも効果的なんだ…」これは以前、鍼灸治療院にいた時に、常々、感じていた事です。そこでは、そもそもの治療の目的は身体であって、美容の目的で来院されている方はいらっしゃらなくて、顔に施術を行うこともありませんでした…>>続きを読む

 

✵薬をいくつ飲んでいますか?薬と副作用の話

「薬漬けの医療」という言葉をよく耳にしますが、医師や薬品会社の問題と同時に、患者側が「薬の処方を希望する」ということも理由の一つにあります…>> 続きを読む

 

✵梅雨の季節の養生法

季節には、それぞれ特徴があります。例えば、春は強い風が吹きます。夏は暑くて湿度が高い。秋は空気が乾燥する。冬は寒い。

 その季節の特徴は、身体に対して影響を及ぼしています…>> 続きを読む

 

✵あなたの靴、足に合っていますか?

✳肩こり、腰痛、膝の痛みの原因と靴の話 幅が狭い(細い)靴はもともと少なく、一般的な靴のサイズの多くは、2E・3Eなどです。私の足は甲が薄く、幅が狭いので、気に入ったデザインの靴を試着すると、ほとんどの靴において、足が靴の中で前に滑ってしまいます…>> 続きを読む

 

✵ストレスが溜まっていること、気づいてますか?

ホームズ&レイのストレス・スケール(Homes &amp; Rahe : Stress Scale)という表をご存知ですか?ストレスに関するサイトなどに載っています。この表は、日常生活の出来事にかかるストレス度の強弱を調べて点数化したものです…>>続きを読む

 

✵心のメンテナンス、していますか?

身体のバランスは心と細胞に影響するの中で、「精神的なバランス、細胞のバランス(内臓)、筋肉、骨格のバランスは全て、切り離せないもの、相互に影響し合っているので、どこか一つのバランスが崩れると、全体に伝わる」ということをお伝えしました。既に「身体のバランス~」を読まれた方はお気づきかもしれませんが、「全体に伝わる」ということは、心の状態は、身体と細胞に影響するということです…>>続きを読む

 

✵心の健康とヒートショックプロテイン

「HSP」ヒートショックプロテインとはその名の通り、熱などの身体に対するショックにより産生されるタンパク質のことです。今回は、ヒートショックプロテインが心の健康にも関係しているというお話です…>> 続きを読む

 

✵ヒートショックプロテインとは?

今回のテーマは、「温める」です。HSP(Heat shock protein)ヒートショックタンパク質というものをご存じですか?主な作用・感染・疲労などで傷ついた細胞の修復…>> 続きを読む

 

✵身体のバランスは細胞に影響する

「アライメント」とは、骨と関節のつながりのことです。足首の上に膝がのり、その上に股関節、骨盤、脊柱がS字カーブを描き、その上に頭が乗る。そのラインがまっすぐであるのが理想ですが、完璧に真っ直ぐなアライメントの人はいません。アライメントにもその人の生活習慣などによる個性が表れます…>>続きを読む