ま、まぶしい…
さて、そろそろお正月、冬休みは終わりですね。
通常モードに戻る準備は始めてますか?
皆さんの心の声はこんな感じでしょうか?
- 仕事(学校)始まるな。(ちょっと憂鬱)
- (遅くなっている)起床時間を徐々に戻そうかな。
- お正月に食べ過ぎちゃったので、少しセーブしようかな。
- いつもより動かなかったので、ちょっと動こうかな。
- 仕事(学校)に戻るのが待ち遠しい!んだけど、身体がついてこない…など。
早く通常モードに切り替えたい。そんな時はどうすればよい?
①通常の起床時間に戻し、朝日をしっかり浴びる。
これとても重要!
②外に出かける。(家での仕事を始める前に、外での用事を先に行う。ない場合は敢て作る。)
「やるべき事(仕事、家事etc)を先ずは片付けてしまいたい!」という思いが出てきたら、勇気を持って今はやらないという選択をしてみましょう。(ちょっと家の近所を歩いて戻ってきてからやるというのでOKです)
また、「出かけるの面倒くさいな」などという思いが出てきても、無視して取り敢えず動きましょう。動き出せば、気持ちは後から付いてきます。とりあえず、「動いてみるか」から始めましょう。
③昼間しっかり動いて、夕方以降はゆったり過ごす。入浴はシャワーで済ませずゆっくりお湯に浸かる。
④寝るギリギリまでのTVの視聴やスマホ、PC操作はなるべく避ける。
これで、大分スムーズに通常モードに戻れると思います。
PS
お正月期間中、休まずお仕事をされていた方へ。
別の日にお休みが取れた際はゆっくり休養してください。そのお休み明けにお試しくださいね ☺︎