さて、4月は物事が動き出す季節ですね。
朝晩はまだまだ冷えますが、昼間はぐんと気温が高くなったり、急に曇ったりと天候の変化はだいぶ激しいです。
それらの変化は、自律神経へも影響しますので、体がうまく対応できないと、様々な不調が出るということになります。
しかし、体への刺激はある程度必要です(刺激により体が活性化する)ので、やはり、自然の変化にあまり左右されない「体づくり」が大切だと思います。
対策は?というと、時別な方法を求めがちですが、その対応策というのは結構普通のことだったりします。
今日では、日本人の生活様式、食生活などは欧米化していると色々なところで耳にしませんか?
それが既に現代人にとっての「普通」となりつつあるので、
かつて普通だった「日本式のこと」が「特別」なことになりつつあるのかもしれませんね。
以下に挙げるのは、自律神経を整える生活習慣の例です。
①食事は和食中心。
②嗜好品は少し控えめ。
③生活の中で体を動かす。(今まで運動習慣のなかった方は、徐々に。)
④なるべく規則正しい、リズムある生活習慣を心がける。
⑤くよくよ考え込まない。(過去、未来より現在中心。周囲と比べない)
更に、東洋医学的に言いますと、現代人は体の上部に熱が上がりやすく(スマホなど、目、頭を使うことが多い)下部は冷えやすい(椅子に座っていることが多い)傾向にあリます。
既に身体の冷えや、低体温の自覚がある場合は、足元を温める(靴下を二枚履くなど)ことを対策の中に加えていただくこともとても良いと思います。
これから春本番です。今年は、カレンダー通りにお休みが取れる場合は、ゴールデンウィークが10連休となる方が多いですよね?せっかく掴みかけた、新しい生活のリズムが、長いお休みが入ることで、乱れがちになります。
五月病様の症状を防ぐために、普段から自律神経が乱れがちな方は特に、今から、身体を整え春本番に備えることをお勧め致します。対策はお早めに!
自然堂ではご自宅でできる、「お灸ポイント」、「押圧ポイント」など、その方にあった方法を、治療後の変化に合わせてお伝えしています。
「こじれてしまって自分ではどうにもならない」そんな時は、どうぞお気軽にご相談ください。
メールでのご予約は随時承っております。
ゴールデンウィーク中は休診となります。